キャンプ

シーズン初 とことん山!

キャンプ

みなさんこんにちは!
時は4月末、夜の気温も10℃前後になり、キャンプできる気温に…ということで行ってきました、秋田県湯沢市の、とことん山キャンプ場! 絶妙な曜日に行ったためサイトはほぼ貸し切り!いえ~い!

【天候・気温】
天候:晴れ時々曇り
気温:最高22℃、最低10℃

【今回のおもなギア】
・テント:Coleman ツーリングドームLX
・コット:DOD キャンピングベッド
・マット:WAQ インフレーターマット
・チェア:コールマン レイチェア
・テーブル:Amazonで購入のノーブランド
・焚火台:Captain Stag ソロライトグリル
・クーラー:Coleman エクスカーションクーラー15L

☆コットを持って行ったよ
ソロキャンだと道具を持っていくのを面倒くさがりがちですが、今回は重い腰を上げてコットを持っていきました。めちゃめちゃ快適でした。マットと組み合わせたらもはやベッド。
マジで 「コット+インフレーターマット=ベッド」です。もう道具を持ち渋るのやめます、ハイ。

☆鹿番長 焚火台 所感

コンパクト
組み立て
燃焼
片付け

昨年のソロキャンでも使用したソロライトグリル。A3ノートくらいにコンパクトに収納できます。
所謂パチグリルの形状をしているのだが、底板のV字が浅くほぼ平面。昨年の持越した薪を使用したためか燃えにくい…ずっと火吹きでフーフーしていました。底板にスリットあったほうが燃えやすいのかな…?でも片付けはスリットないお陰で、灰入れにズザーで終わるのでラクでした。

夜も暖かく適度に風が吹いていたためテントの結露はなし!テント干しの時間もかからず、温泉入り放題で、コットで快眠!何かと快適なシーズン初キャンプでした。楽しかった~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました